個包装三角ティーバッグ加工

近年、需要が急拡大している個包装タイプの三角ティーバッグ加工。
1包ごと個包装化され、窒素充填されるため、長期の品質保持が可能です。
残存酸素率を3%以下に抑える技術で、品質の高い商品をお届けします。
小ロット多品種で行っておりますので、テスト販売から、本格販売、多種類ティーバッグ商品まで対応することが可能です。
また、お客様オリジナルデザインでも製造が可能です。小ロットご希望のお客様には、当社使用フィルム使用をお勧めしています。
賞味期限印字、法定表示印刷なども対応可能です。

 

【 個包装に関しての詳細 】

■ 個包装対応ティーバッグ素材 

・紗
・不織布
・ソイロン紗
・ソイロン不織布

■ 個包装の種類 

● 無地フィルム 

金、銀、白の3種類( 上記【 無地フィルム 】画像参照 )

● オリジナルフィルム 

オリジナルフィルムの作成も承ります。( 上記【 オリジナルフィルム 】画像参照 )
オリジナルフィルム持ち込みの充填加工も可能です。

 

袋詰め等セットアップも承りますのでご相談ください。

関連商品

  1. 商品&グッズに付加価値を!!

    商品・グッズの販売から、その先のサービスをお考えの企業様にご提案です。 ※お茶・お菓子の関連であれば、弊社でのご用意が可能です

  2. 平型ティーバッグ製造

    平型タイプ紙のティーバッグ

  3. 三角ティーバッグ加工

    最も人気のあるタイプ、三角ティーバッグ。様々な素材がありますので、原料に応じたご提案をいたします。

  4. 平ティーバッグ加工

    昔から親しまれている、平ティーバッグです。 平ティーバッグは様々な用途で活躍できるティーバッグです。

  5. IMAティーバッグ

    現在、多くのレストラン・ホテルの客室などで使用されているIMAティーバッグ。 イタリアの名門・IMA社による機械を使用し、1分間に数百個というハイスピードで製造が可能です。

  6. ドリップティーバッグ加工(「OPEN HERE」表示)

    緑茶、紅茶、ハーブティー、中国茶などお茶用のドリップティーバッグ加工。 キリトリ線の案内表示を「OPEN HERE」と英語表示することで、海外の方にもわかりやすい仕様となっております。

ページ上部へ戻る